- 親しくしていた同僚から急に無視されるようになった
- 無視されるような原因を考えても心当たりがない
- 無視してくる人の心理が分からなくて対応が難しい…
職場の人間関係がこじれてしまい、こういった悩みを持っている方は少なくありません。
他の人とは喋っているのに自分が入っていくとそっぽを向く人や、挨拶すら無視してくる人など様々なタイプの人がいます。
一番困るのは無視される理由が分からず、どのような態度を取ったら良いか分からないことですよね…。
また運悪く相手が職場を仕切るお局タイプの人間だと、影響力の強さもあって関係修復が難しいのも事実です。
この記事ではそんな人の為に、職場で無視されてる?と思った時に女性が多い職場での人間関係を乗り切るヒントについて解説していきたいと思います。
目次
自分が未熟だから仕方がない…は間違い
職場での無視が入社から間もない時期であれば、仕事を覚え始めで迷惑をかけることもあるため「きっと自分が未熟だからだ。仕方がない…。」と思うかもしれません。
ですがそれは間違いです。
もちろんあなた自身の至らなさから迷惑をかけてしまい、無視に繋がってしまう可能性は無いとは言えません。
ただ実際に職場での無視は、相手の個人的な感情で行われていることが多いのが現実です。
あなたからすれば「えっ、こんなことで?私には対処のしようが無い…。」という理由で無視されることもあるでしょう。
入社して日が浅いからと言って、反射的に自分のせいだと決めつけず無視される主なきっかけを理解して原因を分析していきましょう。
職場で無視される主なきっかけ
①仕事で何度もミスを繰り返す
自分に非があるケースで一番多い例が、仕事で何度もミスをしてしまい迷惑をかけてしまうパターンです。
入社したばかりであれば、個人差はあっても多少のミスはつきものですよね。
ただここで問題なのは、何度指摘されても改善できず同じミスを繰り返してしまうことです。
いくら温厚で優しい人でも、何度言っても分からない人には自分の気持ちを表す意味でも「冷たい態度」を取ることがあるでしょう。
もし仕事のミスが原因で無視されているのであれば、あなたは周りに相当な迷惑をかけているはずです。
心当たりがある人は、完全に見放されてしまう前に仕事に対する姿勢を見直しましょう。
②気に障るような態度や発言をした
会社に入った当初は、職場の力関係や性格のくせなども分からないため慎重に人間関係を構築していく必要があります。
職場での暗黙のルールや社内での序列、触れてはいけない話題など俗に「地雷」と言われるポイントは多いですからね。
ただここで慎重にならずに軽率な行動に出てしまうと、結果として誰かにとって気に障る態度や発言をしてしまうことがあります。
それは本当に些細なことかもしれませんが、どんな小さなことでも誰かにとっては触れられたくない話である可能性は否定できません。
それが相手にとって重要な事であればあるほど、無視されたり避けられたりしてもおかしくない訳です。
自分の発言をきっかけに、周りの雰囲気や態度に変化が見られた場合は行動を慎みましょう。
③仕事の能力が自分よりも高い
仕事の能力が高いことは会社にとっても有益ですし、あなたの価値が高いという事でもあるので一般的には良いことです。
ただその反面、あなたの実力にプライドを傷つけられる人が出てくることも忘れてはいけません。
例えば仕事の実力を10段階で表した場合に、「6」の能力で出来る人だと言われていた人が、「9」の能力を持ったあなたが入社したことで評価されなくなることがあります。
プライドが高い人であれば、あなたがどんなに良い人であろうと無視されるきっかけとしては十分でしょう。
あなたは何も悪くありませんが、こういう場合は相手に手柄を譲ったり褒めたりするなど、少しだけ気を遣ってあげる必要が出てきます。
④有力な上司に気に入られている
愛想が良かったり会話が上手だったりと、”人に気に入られやすい人”というのが一定数いますよね。
人間関係も上手くいきやすいですし、目上からの引き立ても得られるので良いことの方が多いはずです。
ただ実際にあなたが有力な上司などに気に入られた場合は、職場の中でそれを妬む人というのが必ず出てきます。
有力な上司に気に入られると”出世しやすい”のはご存知だと思いますが、上司に気に入られようと頑張っている人には、これが「ずるい」とか「ゴマすりばかりして」と言った感じで批判されます。
その行動の一つとして、無視されているという可能性も否定できません。
これは無いと思いますが、あなたが露骨にゴマすりをして気に入られている場合は一度考え直した方がいいでしょう。
⑤理由は無いけど気に食わない
まるで学生の様ですが、気に食わないという理由だけで無視してくる人も中にはいますよね。
この気に食わないというのは、「あのひと、なんか気に食わないんだよね」というような形で、本人が発言している場合がほとんどだと思います。
ただそうすると、実際に理由が無いなんてことはないはずなんです。
例えば先に触れた能力や人気などの話はもちろん、容姿や学歴など何かしらのポイントであなたを妬んでいる可能性があるということです。
人を妬んだ経験のない人には理解しずらい話だと思いますが、コンプレックスが強い人間というのは自分が劣っている事に対して非常敏感なんですよね。
ただプライドが高いために理由を明言できず、「なんか気に食わないんだよね」で済ませてしまっている場合があります。
これも無いとは思いますが、自分の長所をひけらかすような行動を取っている人は注意が必要です。
「嫉妬」は無視の大きな原因に成り得る
ここまで職場で無視されるきっかけについて触れてきましたが、最も厄介なのは「嫉妬の感情」をきっかけとしたものです。
正直なところ、仕事が出来ないことを理由に無視されているのであれば、早期改善をすることで関係修復の可能性も見えてくるでしょう。
ただ自分に対する嫉妬が原因の場合は、感情的なねじれが相手側にあるため根本的な改善方法がこちら側にはありません。
実際に私も過去にたまたま評価された仕事が上司の評価を超えてしまい、それが理由で無視や嫌がらせを受けた経験があるので良く分かります。
こうなってしまうと、とにかく相手のプライドを傷つけないように気を遣うことしかできないんですよね。
無視される理由は表面上分かりずらいものですが、少しでもきっかけとなる理由を分析して理解することで、相手の気に障らない行動がとれるようになってきます。
職場で無視された時の主な対処法
①1対1で徹底的に話し合う
何度考えても自分が無視される理由が分からないのであれば、相手と1対1で徹底的に話し合うことも必要です。
ただこの場合「なんで無視するんですか?」というスタンスになるため、嫉妬などが原因の場合は相手側からはぐらかされたり相手にされないこともあります。
相手側からすれば、自分で原因を考えるでもなく謝罪でもないこの行動は「自分のことしか考えていない」と思われても仕方がありません。
本当に理由が分からない場合は仕方がありませんが、そうでない場合はやはりある程度きっかけとなった原因を特定した上で話す方が進展しやすいでしょう。
早く解決したいのは分かりますが、感情的な誤解やわだかまりを無くしたいのならそれなりの準備はしていくべきです。
②心当たりがあるなら素直に謝る
もし仕事のミスや態度、発言などで相手を不快にさせた心当たりがあれば素直に謝ってしまうのもいいでしょう。
小さいことを根に持つひとも多いですが、謝罪することでわだかまりが無くなり、関係の改善が図れる可能性もあります。
注意点としては、あなたが無視されるに至ったきっかけを把握することです。
自分で心当たりを探し謝罪する内容を明確にしておかないと、まったく的外れな内容で謝罪しても相手をさらに不機嫌にさせるだけかもしれません。
相手は何故、自分がこんな態度を取っているかをあなたに知って欲しいはずです。
謝罪をする場合は、事前に無視されるにいたった理由を特定し、謝罪の内容をハッキリとさせておく方が解決に近づくでしょう。
③上司に協力を仰いで改善する
相手と1対1で対話をしても解決が難しければ、上司など目上の人に協力をお願いするという方法もあります。
これは同僚でもいいですが、職場での問題という性質上「仕事に支障が出るかもしれない」というポイントを利用して、上司にお願いした方が協力してもらえる可能性は高いです。
上司としても仕事が円滑に回らないと困りますし、職場の監督責任もあるのでそこは頼ってみるべきです。
ただ相手側の嫉妬などが原因の場合は、デリケートな内容になるので上司を連れて強引に話し合いに持ち込むのは良く思われないかもしれません。
ここは無視されるきっかけが何だったのかによりますが、仕事のミスが多かったりしたのが原因であれば、建設的な話し合いにも望みが持てるでしょう。
例え無視されていても挨拶は欠かさない
職場で無視されている事に対して、実はあなた側に非は無いのかもしれません。
ただ例え相手から無視され続けたとしても、自分からの挨拶やコミュニケーションは欠かさないようにしましょう。
これは社会人としての常識という面もありますが、変に対抗して相手を無視してしまうと、相手側から「○○さんは挨拶もしないし口もきいてくれない」と言われる可能性があるからです。
相手があなたのことを良く思ってないのは確かなので、応戦してしまうと足元をすくわれる結果にもなりかねません。
無視される理由があなた側に無い場合は、余計に損をすることになってしまいます。
仮に相手から足元をすくわれなかったとしても、周りの同僚が必ず見ているためあなたの評価を落としてしまうことにも繋がるでしょう。
相手から無視されるのは精神的につらいものですが、どれだけ無視されようとも日々の挨拶や業務上のやり取りは、きちんとやり続けたほうが無難です。
仕事に支障がないなら気にしないこと
女性が多い職場での人間関係は本当に難しく、解決が難しいことが多いのも事実です。
無視されることは精神的にも本当に辛いですが、仕事に支障がない範囲であれば気にしないことが一番でしょう。
例えば仕事のスケジュールを教えて貰えなかったり、必要な資料を渡してもらえないなど明らかに業務に支障が出るようなことがないのであれば、仕事として割り切ってしまうという事ですね。
仮にどんなに無視され続けたとしても、めげずにきちんと対応していれば周りの同僚にも味方になってくれる人が出てくるはずです。
関係改善に奔走するのも悪くありませんが、世の中には色々な人がいて簡単に解決できないことも多いでしょう。
無視され続けることが精神的に耐えられない場合は別ですが、それはそれと割り切りながら適度に距離を保ちつつ、淡々と目の前の仕事をこなしていくことも大事です。