30代で契約社員の人はまだ転職できる!将来が不安な人の正社員戦略を書く

30代の契約社員はまだ転職できると言っている人

もう30代なのに契約社員のままきてしまい、将来が不安でたまらない人は多いと思います。

 
実際に契約社員では年収や貯金も期待できないばかりか、男性の場合は結婚の見通しすら立たないのが現実。

 
「ふとした瞬間に”安定した正社員への転職”が頭をよぎる。」こんなことが歳を追うごとに多くなっていくものです。

 
ここで「もう30代で転職するのは難しいよね・・・」と最初から諦める人が本当に多いんですがこれは間違いです。

 
僕自身も含め、友人も30代で転職して正社員になれている状況を踏まえると「30代=転職が難しい」という公式は必ずしも成立しません。

 
いやむしろ時間だけは巻き戻せませんから、今すぐにでもチャレンジしておくべきです。

 
契約社員であるという負い目は一旦しまい込み、1歳でも若いうちに正社員の仕事を探したほうが賢明です。

 
給与や福利厚生など、将来の見通しが全く違うものになりますからね。

 
この記事ではそんな30代で契約社員の人が、前向きに正社員へ転職するための戦略(考え方)について書いていきます。

「30代での転職が難しい」は誤解である

30代で転職を考えたことがある人なら、何度か転職に関する情報収集をしたことがあるはずです。

 
そしてその中で30代での転職が困難だという意見や、体験談的なものを読んで行動することを辞めてしまった人も多いですよね。

 
ただ正直なところ、20代も30代も40代も転職に対する難易度はそこまで変わらないんですよ。

 
それは何故か?

 
転職が上手くいくかどうかは、「出来る限りの転職活動をしているかどうか」がまず1つ。

 
それにプラスしてこれまでの経歴に関連性のある、つまり「採用されやすい職種を選んでいるかどうか」に左右されるんですね。

 

POINT!

  • 出来る限りの転職活動をしているかどうか
  • 採用されやすい職種を選んでいるかどうか

 
いくら20代で若くても、この法則を無視していればまず転職できません。

 
逆に言えば40代でも出来る限り転職活動をし、それまでの経験を活かせそうな職種を選んでいれば成功確率は高いです。

 
結局のところは「年齢」が問題なのではなく、取り組み方や考え方の問題なんです。

契約社員で将来が不安なままやり過ごすのか?

今この記事を読んでいる方は、これまでに少なくとも1回は転職のことを考えてきたはず。

 
そして将来が不安になって、この記事を読んでいる人が大半だと思います。

 
ただ結局、「難しいんじゃないか」「今のままでも生活はできる」など何かしらの理由をつけて現状維持を選択しませんでしたか?

 
後述しますが契約社員は雇用に対する安心感もありませんし、賞与や昇給などの待遇もないため貯金もしずらいです。

 
つまり、仕事がいつ終わるかわからないのにお金が貯められない。

 
現状の生活を維持するには問題ないかもしれませんが、正社員と比べてしまうと将来の人生設計が全くできません。

 
またいくら30代といっても、だんだんと世間体は厳しくなっていきます。

 
将来への不安を抱えたまま現状維持を選ぶより、前向きに行動してみるだけで

契約社員でいることのデメリット

契約社員の年収だと貯金も出来ない

契約社員は正社員とは違い短期間の勤務のため、どうしても待遇面で劣ってしまいます。

 
賞与や昇給が無い環境の場合だと、どうしても貯金に回すお金は減ってしまいますし長く勤めるほど正社員との差は開く。

 
また会社との契約にもよりますが、交通費が出ないところもあるのでその場合はさらに厳しいですよね。

 
契約社員はこういった金銭面の待遇が厳しい上に、常に再就職の心配をしなくてはいけないというリスクがあります。

契約社員から正社員になれる人はほんの一握り

契約社員の場合は5年ルールという同じ職場で働く上限があり、どんな人でも例外なく定められています。

 
通常はこの期間の後に正社員として雇用されるか退職するかが決まる訳ですが、企業の都合で「雇い止め」となることも珍しくありません。

 
正社員になりたくて契約社員を続けている人もいるかもしれませんが、全ての人が正社員に登用される訳ではなく定員があります。

 
現実的にはごく一部の人を除き、ほとんどの人が契約社員のまま雇い止めとなる事の方が多いんですね。

男性の場合は30代で契約社員だと結婚も危うい

このような金銭状況ですから、契約社員は生活していく上での安定感がありません。

 
この不安定な金銭面に関しては正直、どう逆立ちしても正社員には勝てないんです。

 
仮に男性で30代の契約社員の方が結婚をしようと思ったら、不安定な経済状況から結婚にも二の足を踏んでしまうことがほとんどでしょう。

 
ボーナスなどが期待できないどころか、そもそも雇用関係が続くかどうかが分からないなら当然です。

 
“夫婦共働き”という前提があれば別ですが、僕が今でも契約社員だったら正直プロポーズとかしずらいです・・・。

30代の契約社員が転職をする際の心得

職種は絶対に焦って決めないこと

さて、覚えていますか?

 
前の項目でも少し触れましたが、転職で大事なのは「出来る限りの転職活動」と「経歴を考えた職種選び」です。

 
せっかく正社員への転職に成功しても、まったく自分に不向きなものを選んでしまっては本末転倒。

 
長くは続きません。

 
幸い契約社員の場合は正社員に比べ責任の面や残業などの負担が軽いので、退社後の余裕は正社員よりあるはず。

 
ここは契約社員の利点を生かし、たっぷりと時間をかけたい重要なポイントです。

経歴に関係のある範囲で応募数を増やす

次は「応募数を増やしましょう」というお話です。

 
正直なところ1社や2社応募して転職できるというのは稀なので、成功率を上げるためにも可能な限り応募した方がいいですね。

 
沢山応募するのに特別な知識や技術は必要ありません。そして誰でも出来るけど案外みんなやらないことでもあります。

 
ただ一つ注意して欲しいのは自分の経歴に近い、もしくは関連性のある職種に絞らないと収集がつかなくなることです。

 
経歴や職種を無視した応募は、時間を無駄にするだけなのでお勧めしません。

 
あくまで自分に関連した職種に絞った上で、応募数を増やしてみましょう。

正社員を目指すからには企業選びは慎重に

さぁ、終盤に差し掛かってきましたね。

 
最後は正社員への転職を目指すうえで一番大事な「企業の質」を見ること。

 
やっとの思いで正社員への転職が叶っても、職場環境が最悪だったり待遇が求人情報と全く違うようならまた転職するようです。

 
正社員で働く会社を探すわけですから、長く働けるきちんとした会社を慎重に探しましょう。

 
“まともな会社で働きたい人”が、入社後に後悔しない会社を見抜く方法」という記事で詳しく書きましたが、今は企業の内情を事前に調べることが出来る時代です。

 
正社員となればこれから何十年と通う職場なので、きちんと下調べをして後悔のないようにしましょう。

思い込みを捨てて前向きに転職活動してみよう

僕は契約社員という雇用形式で働く人を否定する気は一切ありません。

 
個人的にはむしろ、正社員とほとんど変わらないとすら思っています。

 
ただやはり金銭面の不安や結婚など世間体を考えると、正社員の方が将来的に安心なのは誰の目から見ても明らかですよね。

 
世間的に見ても30代で契約社員から転職するのは遅くないですし、まだまだ間に合います。

 
価値ある貴重な30代の時間を無駄にしないためにも、変な思い込みは捨ててしまいましょう。

 
何度も言いますが「30代の転職が難しい」のではなく、「30代で転職が難しいと思い込んでいる人が多い」だけです。

 
将来への不安を感じることなく働けるように、無理のない一歩を踏み出してみましょう。

この記事がお役に立ちましたら、シェアしていただけると励みになります。