昼休みがまともにとれない会社は普通?休憩なしの職場それアウトです

昼休みがまともに取れない会社は普通じゃない

「休憩が取れない!落ち着いてご飯も食べられないしトイレに行く暇もない!」という職場で働いている方、こんにちは。

 
いきなりですがその会社、アウトです。

 
結論から言うと、昼休みや休憩時間が取れない会社・仕事というのは、法律上違法であり異常です。

 
休憩なしが当たり前に感じるほど会社に洗脳されている方には悪いですが、正直それ普通じゃないですよ。

 
こういう劣悪な環境で我慢している人って本当に多いんですけど、変な葛藤している時間があるんなら辞めた方がいいです。

 
歳をとって体力的に衰えがきたときにも、昼休みや休憩時間も取れずに働き続ける羽目になりますよ?

 
まともな形で働けない会社で我慢する必要なんて1ミリもありませんからね。

 
これは逃げでも甘えでもなく、より良い環境で働きたいと思う人なら誰でも考えることですよ。

 
もっと言うと正社員の仕事で安定して長く勤めたいのであれば、きちんとまっとうに運営されている会社を探すべき。

 
この記事ではそんな昼休みがまともにとれない会社で働く人へ、休憩が取れない会社での考え方について解説していきます。

休憩時間が取れないのは会社として法律的に完全アウト

仕事の休憩時間が取れないのは法律上NG

まず、昼休みや休憩時間が取れないことの是非を判断する材料として、休憩時間に関して定められた法律を載せておきます。

<労働基準法34条1項>

使用者は、労働時間が6時間を超える場合においては少くとも45分、8時間を超える場合においては少くとも1時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。

参考:労働基準法|労働関連法令等一覧

 
シンプルで非常に分かりやすい法律ですね。

 
つまり、6時間~8時間働けば45分、8時間以上働けば60分の休憩が義務付けられている訳ですよ。

 
仮に今この記事を読んでいるあなたが普段30分も休憩時間が取れないとすると、その時点ですでに労働基準法違反が成立してしまうんですね。

 
こんなに簡単で単純明快な法律ですから、会社側も間違えようがありませんし”知らなかった”では通用しません。

 
もしあなたの働いている会社がこの基準に従っていないのであれば、残念ですが真っ当な会社とは言えない。

 
こういう会社は休憩を取れるように掛け合ったとしても、嫌な顔をされたり適当にあしらわれて終わりです。

休憩時間も仕事しているのに給料も評価も上がらない現実

休憩時間に働いているのに報われない

「休憩が取れないのはお前の仕事が遅いからなんじゃないのかっ!?」

 
休憩返上で働いているのに、こんな言葉を浴びせられてる人もいるのではと推測します。

 
休憩時間も一生懸命働いているのに、こんなこと言われると一気に仕事に対する気持ちが覚めますよね・・・。

 
ここまでじゃないにしろ、「休憩時間まで働いているのに報われない」と感じている人が多いのは事実です。

 
休憩時間も取れないほど仕事をしているのに給料は上がらないし、ましてや人事の評価が上がる訳でもない。

 
結論から言うと、こういう会社で働いていても報われることは永遠にありません。

 
会社からすれば休憩せずに働いていても「頑張ってくれているな」どころか、「それぐらいやってもらわないと困る!」な訳ですから。

 
これでは給料や評価が上がるわけがありませんよね。。。

 
早い話が、あなたは入る会社を間違ったんです。

「昼休みなんてなくて当たり前」はただの洗脳行為

「昼休みが無くて当たり前」なんてことはない

「うちの業界は忙しいから休んでる奴なんていない!」とか、「うちの会社は休まないのが普通だから!」っていうのは全部無視していいです。

 
というかそういう言葉、真に受けないでくださいね?

 
正常な感覚を持った大人なら分かると思いますが「忙しいから無理をしていい」という言い訳にはならないしなりません。

 
休憩の取れない会社に入ると「昼休憩なんて5分で済ませるのが当たり前だ」とか真顔で言ってくる奴隷タイプの方がいますが、無視しましょう。

 
僕も以前の会社でそういった奴隷タイプの発言を信じてしまい、昼休憩は5分+トイレが当たり前でした・・・。

【 奴隷モードのころの休憩内訳 】
 

  1. カップラーメンにお湯を入れます。
  2.  

  3. 仕事のメールを確認しながら3分待ちます。
  4.  

  5. PC画面を横目にそれを2分で食べます。
  6.  

  7. トイレに行って休憩終了・・・。

食事をしていても電話が鳴れば口をもごもごさせながら出ましたし、トイレも本当に一瞬で済ませるような感じでしたね。

 
こういった洗脳行為を受けて勘違いしてはいけないのが、他の会社も同じような感じなんだと錯覚しないことです。

 
ここで「みんな大変なんだから私も頑張ろう!」とか一番ダメなパターンですからね。

 
街を眺めれば楽しそうにランチをしているOLや、営業車の中で気持ち良さそうに昼寝をしている営業マンがいますよね?

 
普通の会社はこういった行動(休憩)が可能になるように、きちんと考えて運営されているんですよ。

 
つまり効率的で無駄のない仕組みを作れないダメな会社ほど、休憩時間まで社員を働かせている訳なんです。

休憩を取れる会社に入るとこうも世界が変わる

休憩を取れると解放感が味わえる

僕は20代でブラック企業を2社経験しているんですが、30歳になるのを前に再び転職しホワイト企業に入れました。

 
いわゆる“きちんとした会社”というやつに入れたんです。

 
残業や休日もそうなんですが、一番驚いたのが休憩をちゃんと取らせてもらえることでした。

 
転職当初は前の会社のクセが抜けきらず、そそくさと仕事に戻っていたんですが「○○さん、まだ休憩終わってないでしょ?ちゃんと休んでね。」と。

 
前の会社で奴隷モードだったころは、1日10分しか休憩できないなんてザラでしたが今は毎日1時間、きっちり休憩をもらっています。

【 今の会社に入って出来るようになったこと 】
 

  • 時間を気にせず余裕を持って食事をしにいける
  •  

  • 好きな本を持って行って1人読書タイムを楽しめる
  •  

  • 美容院の予約とか銀行へ行くなど用事が足せる

 
1時間休憩がとれるので同僚と食事に行くことも出来ますし、時間が余れば好きな本を持って行って読書にあてたりもしています。

 
何が一番変わったかというと、きちんと休憩してリフレッシュすることで仕事の能率が良くなったことです。

 
最低でも実働8時間になる正社員の仕事だと、職種に関わらず集中力を保つのが難しくないですか?

 
でもきちんと休憩することで、終業時間まで集中して仕事に取り組めるので以前よりも正確に仕事をこなせるようになりました。

 
遅いのかもしれませんが、30代にして初めて休憩の重要さに気が付いた訳です。

長く勤めたいなら”きちんとした会社”を探すのが賢明

昼休みもまともに取れない会社では、休憩をきちんと取れるようにかけあったところでほぼ無駄になります。

 
最初から休憩なんて取らせる気が無い会社には、何を言っても変わりません。

 
つらい方が燃えるというマゾな人以外は、最初から休憩をきちんと取らせてくれるまっとうな会社を探す方が賢明でしょう。

 
これについては「“まともな会社で働きたい人”が入社後に後悔しない会社を見抜く方法」という記事で詳しく書いていますが、ちゃんとした会社を探すには事前の調査がもっとも重要になります。

 
少なくとも休憩も取れない会社に入ってしまったの原因は、この調査不足が招いていると言っていい。

 
もし今の会社に見切りをつけて快適に働ける会社を探される方は、他人事だと思わずにしっかりと会社を見定めましょう。

 
毎日を気持ちよく働くために。

この記事がお役に立ちましたら、シェアしていただけると励みになります。